OBS studio OBSでカウントダウンタイマーを表示~ライブ配信で使えるアプリ要らずお手軽設定 2021年12月17日 OBS studioだけでカウントダウンタイマーを表示~アプリ不要、ブラウザ不要、OBSの純正機能だけを利用してライブストリーミングを盛り上げるアイテムを使いこなしてみましょう!...小山ケイ
Streamlabs OBS Streamlabs OBSだけでYouTubeライブの予約設定 2021年12月10日 StreamlabsOBSを使ってYouTubeライブの予約設定を行い、実際にYouTubeライブを開始する手順を解説~SLOBSを使う際の注意点や予約設定を有効活用してライブ配信を告知する方法も解説します。...小山ケイ
OBS studioOBS StudioYoutubeライブ OBS studioだけでYouTubeライブを始める方法~アカウント連携の設定手順 2021年10月8日 OBSのアプデにより追加された「YouTubeアカウントとの連携機能」とYouTubeライブを始める手順について解説!今までYouTubeライブのたびにYouTube studioの画面を開くのがメンドウだなと考えていた人向け。...小山ケイ
OBS studioOBS Studioアップデート27.1.0 OBSアップデートでYouTubeライブのアカウント連携が可能に~ver27.1 2021年9月29日 OBSver27.1.0アップデートに伴い追加された新機能や簡単な使い方を解説~YouTubeライブがOBS1つで管理できるようになり、お手軽さがパワーアップ!...小山ケイ
配信の仕方ライブ配信テキストPixel Chat Pixel Chatの使い方~ライブ配信で表示するテキスト色・大きさ変更方法 2021年9月19日 Pixel Chatを利用した声のテキスト化方法とテキスト編集方法を解説します。文字を大きくしたり、背景と文字の色を整えて、視聴者が見やすい画面を作り上げましょう。...小山ケイ
配信の仕方ライブ配信OBSPixel Chatテキスト化 ライブ配信で生声をテキスト化する方法~Pixel Chatでリアルタイム変換 2021年9月16日 本記事では声をリアルタイムでテキスト化できる「Pixel Chat」の基本解説と、ライブ配信でテキストをリアルタイムで表示させる方法を解説。自分の声がテキスト化されていく風景は見ているだけでも面白いモノ!ライブ配信でテキストを使いこなして、幅広い配信形態を楽しみましょう。...小山ケイ
YouTube講座Youtubeライブスケジュール設定予約設定 【2021最新】YouTubeライブアップデート情報・スケジュール設定の仕様変更解説 2021年8月26日 YouTubeライブのスケジュール設定アップデートによる設定方法の変更点を解説~アップデートによりスケジュール設定の見方も様変わりしたので、YouTubeライブを頻繁にしている人は必見の内容です!...小山ケイ