配信の仕方 会話声 声がはっきりと聞こえないほどイラッとくるものはない【ニコ生主の独白】 2020年1月26日 ネットを通じて話すことは実際に話してみないとわからないことが多い。ネットを通じて話すときのポイントをまとめてみた。... 小山ケイ
思考のまとめ 習慣比較 競争に疲れてつらいと感じる前に見ておくことをおススメする! 2020年1月25日 勝ち負けの勝負を好きじゃない人に聞いてほしい。少し見方を変えるだけでいかに楽にして過ごしていけるかを説明します。... 小山ケイ
配信の仕方 問題解決 問題解決を実際にした話【生放送実践編】 2020年1月24日 悩んでいた問題をふと友人に話してみるとあっさりと疑問が解決した経験ってありませんか? 実は以前私のゲーム放送内でリスナーさんがふと漏らした不満点を偶然知っていた知識で解決できないか提案してみて、他のリスナーさんの助けを借りながら解決したという出来事がありました。 前回の記事で問題解決したい時は詳しい人に聞けばよ... 小山ケイ
思考のまとめ 思考法 問題解決に必要なたった1つの方法とは? 2020年1月23日 ググれ … … … ある意味これが真実でもあるんだけど、どうググっていいかわからなくて 解決できていないからあなたは困っているんですよね? では、簡単な解決方法を教えておきます。 「その問題を解決したことがある人に聞いてそのままマネしてください」 できれば身近にいる友達や家族が理想ですが、ネットの友達に聞いても... 小山ケイ
行動のまとめ 会話 丁寧な言葉遣いをしなくてはダメ?|話し方より大事にすべきこと 2020年1月21日 丁寧な言葉遣いは初めて挨拶する人にしか使ってないですね それよりも 「今私の言葉を聞いてくれてありがとう」と思いながら話すようにしてほしい! ネットの中だと丁寧に話す人もいれば結構雑な言葉遣いをする人もいて 自分がどんな話し方でやっていくか悩んだことはありますか? 正直なところ話し方はどうでもいいと思ってい... 小山ケイ