思考のまとめ 本ファクトフルネス真実 ファクトフルネス|私たちが信じている思い込みは大体間違っている件について 2020年2月26日 FACTFULNESS(ファクトフルネス)という2019年上半期のビジネス書ランキング1位(TOPPOINT大賞という今注目のビジネス書を扱う月刊誌)になった本を読んでみました。 「私たちは知らないうちに間違っている」ということを簡単なクイズで知らせてくれた、今までに出会ったことがない書籍です。 本記事では、フ... 小山ケイ
行動のまとめ youtube本鴨頭嘉人 Youtubeをやらない理由はありますか?配信者の立場で鴨頭さんの本について考えてみた 2020年2月19日 Youtubeをあなた自身のために使いこなして、人気を得ながら自信をもって価値提供をしてもらいたい! 鴨頭嘉人さんの本 カンタンに売れるのになぜYouTubeをやらないんですか!? を読みました。 鴨頭さんがyoutubeで活動するなかで学んだ考え方を知ることができる本で、 ・配信するためには何が必要なのか... 小山ケイ
思考のまとめ 本やり抜く力努力 努力と才能を使ってやり抜く力を身に着ける方法とは? 2020年2月13日 才能があろうがなかろうが努力の使い方を正しく使えば天才と呼ばれる人になる 努力を注ぎ込む目標を絞り込むことが大事 あなたは天才という言葉を聞くと才能に恵まれた選ばれた人たちが偶然天職に出会った結果出来上がる奇跡と考えているかもしれない。 オリンピックに出て激闘の末金メダルに輝いたスポーツ選手 将棋の世界... 小山ケイ
思考のまとめ 本 人生の成功につながるドアはどこにあるのか|The Third Doorを読んで感じたこと 2020年2月4日 どこにでもドアはあるけど成功につながるドアを見つるためにはあなたが行動して結果を得てください! あとはなるようになる! The Third Door(サード ドア)~精神的資産のふやし方という本を読みました。 動画で見てみよう 記事の内容を5分ぐらいの動画にして話してみました。 動画の中でしかしゃべってい... 小山ケイ